
八王子西ICです。

天合峰トンネルです。

トンネルを抜けるとあきる野ICです。

日の出町に入り、日の出ICです。

2回目のあきる野市です。

青梅市(おうめ)に入ります。

青梅トンネルに入る前に少しだけ羽村市に入ります。

青梅トンネルを過ぎると青梅ICです。

青梅インターを過ぎるとすぐに埼玉県入間(いるま)市に入ります。

入間インターです。所沢市西部はこのインターが便利です。

入間インターを過ぎると狭山PAです。圏央道は他の高速道路と比べてPAが少ない気がします。

狭山PAを過ぎると狭山日高インターです。飯能市の最寄りICでもあります。

鶴ヶ島JCTまで4km

圏央鶴ヶ島ICです。
何故か圏央が抜かれて「鶴ヶ島・越生」になってますが...

鶴ヶ島JCTです。関越道と接続しています。関越鶴ヶ島ICへは新潟方面です。
次へ
前へPR